日・祝日は発送は休みですが、ご注文は承っております。
ご来店ありがとうございます!店長の内田です。
長崎の里山で移り行く季節を感じながら、盆栽達に癒されて仕事に励んでいます。
近頃は、若い人達にもだいぶ身近になった盆栽。自分なりのスタイルでお気軽に始めてもらえればと思っています。
¥6,000(税込)
枝数が多くこれからが楽しみなクチナシの小品盆栽です。
¥2,500(税込)
ミニですが優雅な流れを持った樹形です。持ち込む事でさらに葉が小さくなります。
¥1,500(税込)
春の訪れをいち早く告げてくれる土佐水木は、黄色の小花が房状に垂れ下がって咲きます。
¥1,500(税込)
新緑がキレイなケヤキですが秋の黄葉もキレイですよ。
¥5,000(税込)
こちらも幹模様が良い黒松です。これから育てて行くのが楽しみになる有望な素材です。
¥4,000(税込)
黒松の入門用にピッタリの素材です。バランスが良く模様木樹形のお手本のような樹ですね。
¥6,000(税込)
丈も低く幹模様が良いのでこれからが楽しみな素材ですね。
¥8,000(税込)
中品サイズのピラカンサです。丈夫で育てやすい、おススメの実もの盆栽です。
¥5,000(税込)
香りが良い八重咲の豪華な花が咲くクチナシです。
¥4,500(税込)
これからどうするか、色々と考えられる面白い素材です。
¥2,500(税込)
青々とした葉はピンと短く、ミニ盆栽向きの素材です。
¥800(税込)
明るい葉色がかわいいヤブコウジ(十両)です。下草やちょっとした飾りに丁度良いですね。
¥800(税込)
斑入りの葉がとてもキレイなので、下草・添えに良いですね。
¥3,000(税込)
花・葉ともにとても小さな香丁樹なので、ミニ盆栽にピッタリですね。
¥7,000(税込)
個性ある斜幹樹形が良いですね。
¥7,000(税込)
三幹仕立ての根本が太い素材です。これから芽が混んでくると楽しみですね。
¥10,000(税込)
素直な枝分かれがキレイな樹です。姫しゃらは小品素材が少ないのでお早めに。
¥8,000(税込)
葉性が抜群の五葉松・宝来です
¥3,000(税込)
薄紫の可愛い花がたくさん咲きます。
¥3,000(税込)
とても香りが良い紫の花を春に咲かせます。
ライラックは丈夫なので、初めての方にも育てやすい木ですよ。
¥3,500(税込)
小さな枝葉が密に付きますので、ミニ盆栽に向いた樹です。枝数が増えるほど花もたくさん咲いてくれます。
¥5,000(税込)
間延びがなく、小さくできた優秀な樹です。ミニが好きな方にはおススメです。
¥4,000(税込)
これから松も始めてみたいという方にも丁度良い、お手頃の樹です。
¥2,500(税込)
枝分かれが細かい有望な素材です。これからが楽しみですね。
¥2,500(税込)
通常のクチナシよりも小型の品種なので、小さく持ち込むには作りやすいですよ。
¥2,500(税込)
紫の宝石を散りばめたかのような、小さくてキレイな実がたくさん成ります。
¥3,500(税込)
小さな樹にも立派に実がなっています。お気に入りの場所に飾って秋を感じて下さい。
¥2,500(税込)
紫の小さな実がカワイイですね。実は長く鑑賞できます。
¥1,200(税込)
下草、添えにピッタリな品種ですね。小型で管理しやすいです。
¥1,000(税込)
その名の通り、大の字形の花でかわいい薄いピンク色です。
¥1,500(税込)
白の鉢がせんだんの爽やかさを演出してくれますね。
¥2,500(税込)
小さなけやきですがこれでも秋には立派に紅葉します。
季節を感じさせてくれるミニ盆栽です。
¥1,500(税込)
人気がある八房もみじの獅子頭です。チリチリした葉が面白いですね。
¥2,000(税込)
面白い樹形の楓です。もう少し高く植え付けると良いかも知れません。
¥2,500(税込)
逸品の豆盆栽の楓です。枝、葉、すべてが豆サイズです。
¥2,500(税込)
におい楓は葉を触るとルッコラのような香りがします。
¥4,500(税込)
クルッと丸まった葉が特徴の竜神つたです。